admin
write
…作るしかあるまい!
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
archive
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (23)
2018年06月 (19)
category
自炊記録(1607)
雑記(16)
お菓子・デザート類(26)
保存食(17)
常備菜(10)
ご飯もの(35)
主菜(69)
麺料理(38)
スープ類(5)
サラダ類(21)
その他のメニュー(12)
副菜(38)
飲物(3)
パン(4)
鍋料理(4)
調理のウラ技(2)
ただいま試作中(7)
食べてきました。(22)
旅行記(19)
ツール(1)
キッチンガーデン(9)
調味料(0)
This is new entry
10/27
10月第4週の夕飯
10/21
10月第3週の夕飯
10/14
10月第2週の夕飯
10/07
10月第1週の夕飯
10/01
9月第5-6週の夕飯
[
2004
] [
2003
] [
2002
] [
2001
] [
2000
] [1999] [
1998
] [
1997
] [
1996
] [
1995
] [
1994
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/09 (Wed)
簡単アップルパイ作ってみた
先日春巻を作った際に皮が数枚余ったので、ちょうど冷蔵庫に煮リンゴのストックもあったし、合わせてみることに。煮リンゴの汁が皮に染み込みすぎると、ザクザク感がなくなるからと、水分吸収用の炒りおから(ケーキクラムなどの代わり)だけでなく、リンゴ自体少し控えめにしてみたんですが、炒りおからが予想以上に優秀だったようで、これだったらもう少しリンゴを入れても大丈夫だったかも。
加熱は揚げ焼きを採用。揚げ物よりは少ないけど、炒め物しては多めの油分です。風味をつけたかったので、バター+オリーブ油で。食感としては納得のいくものになったかな。ただ、可能性を模索してるので、次はオーブンで焼いてみようかと思います。あと、具も多めにして、ドイツ菓子のアプフェルシュトゥルーデルのような感じも試してみたいかも
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
PR
2014/12/21 (Sun)
お菓子・デザート類
Comment(0)
COMMENT
name
title
text
color
normal
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
pass
secret
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
最新記事
10月第4週の夕飯
(10/27)
10月第3週の夕飯
(10/21)
10月第2週の夕飯
(10/14)
10月第1週の夕飯
(10/07)
9月第5-6週の夕飯
(10/01)
カテゴリー
自炊記録 ( 1607 )
雑記 ( 16 )
お菓子・デザート類 ( 26 )
保存食 ( 17 )
常備菜 ( 10 )
ご飯もの ( 35 )
主菜 ( 69 )
麺料理 ( 38 )
スープ類 ( 5 )
サラダ類 ( 21 )
その他のメニュー ( 12 )
副菜 ( 38 )
飲物 ( 3 )
パン ( 4 )
鍋料理 ( 4 )
調理のウラ技 ( 2 )
ただいま試作中 ( 7 )
食べてきました。 ( 22 )
旅行記 ( 19 )
ツール ( 1 )
キッチンガーデン ( 9 )
調味料 ( 0 )
プロフィール
HN:
ひめやん
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住。一人暮らしですので、食べたいものを気楽に作ってます。こういった形でレシピを出すのは初めてですので、よければ感想やご意見など聞かせていただければ嬉しいです^^
それから、レシピのあるメニューにはブログのタイトルの最初に「*」又は【簡】マークがついております。検索の参考までに。
リンク
フリーです。ご自由にリンクして下さい(ただし、アダルト及び商用目的は除く)。 相互リンクのリクエストは現在受けておりません。
レシピブログ
料理ブログ
h+
☆
☆☆
Amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
アクセス解析
美容整形外科
アンチエイジング
カウンター
Copyright (C) 2025
…作るしかあるまい!
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]