![]() |
これに何かおかずを…ということで、先日試作した蒸し野菜にかける雑穀米のソースがまだ余っていたので、再び蒸しカボチャと。とはいえ、前の時点から雑穀米が水分をすっかり吸収してしまっている状態だったので、牛乳を加えて煮込み、薄くなった味を調整したりしました。それでもまだかなりしっかりした歯ごたえなのに驚かされましたね。もう少し柔らかくてもいい気がするので、下処理のやり方とかに課題があるのかしら(苦笑)
スープは魚皮ともやしのスープ。この皮は以前ヒラマサのアラを購入した際に、大量の皮が入ってまして、流石に煮つけには使えないので、とりあえず湯通しだけして冷凍してあったものです。魚の皮といえばコラーゲン豊富だから、捨てるのは流石に勿体ないし、スープ化味噌汁になら使えるだろうと思ったんですが、正解でしたね。味付けもナンプラーベースにしたので、相性もよかったかな。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR
COMMENT