![]() |
- 04/24 [PR]
- 05/30 昨日の夕飯(5/29):ティット・コー(ベトナム風豚の角煮)他
- 05/29 昨日の夕飯(5/28):ポークカレー他
- 05/28 昨日の夕飯(5/27):お好み焼きにプラスで。
- 05/27 昨日の夕飯(5/26):揚げ春巻
- 05/26 昨日の夕飯(5/25):トマトとほうれん草のパスタ
Title list of 自炊記録
副菜はポテトサラダ(カレーに豆を使ったので、こっちにジャガイモを)。カレーもそうだけど、新玉ねぎをたっぷり入れました。
こういう市販の冷凍お好み焼きって食べたことがなかったんですが、作る時間が取りにくい時などには便利かと思いました。ただ、個人的には生地はいいんだけど、添付されてるソースがちょっと濃すぎてくどいかも…これは自分でちょっと調味料合わせた方が、好みの味になるかもしれません。
あ、今回やりませんでしたが、ワタクシ関西人なので、ガッツリ食べたい時にはここにご飯を一膳つけますね(笑)まぁ、おかずとして食べるのならこの濃いソースでも、ほぼ問題ない気はします。
で、食べ方のスタイルはベトナム風ですが、そこはそれ、家でも定番化しやすいように、つけダレでひとひねり。この日はスイートチリソースとカレーマヨソースの二種類用意してみましたが、どっちもよく合っていて美味しかったです。
パーティなんかにも使える料理だと思いました(つけダレを3~4種類くらい用意すれば、幅ができてもっと面白いかも)。