![]() |
- 04/14 [PR]
- 02/11 *【ホットケーキミックスで手軽に】おから入りアップルケーキ
- 02/05 *【冷たくて温かい】簡単焼きリンゴでデザート
- 01/19 :*【おからレシピ】黒ゴマおから餅のぜんざい
- 10/24 *【おからレシピ】おから餅でカボチャ餡のおやき
- 07/11 *【ホットケーキミックスで手軽に】おから入りバナナブレッド
Title list of お菓子・デザート類
おから入りのリンゴケーキというのは結構作ります。
ただ、今回はあんまり肩肘張らずに誰でも作りやすいものを目指して、ホットケーキミックスを使用したので、仕上がりの生地は普通のバターケーキベースよりも更にしっかりしてます。タルトに近いけど、タルトみたいにサクサクじゃない・・・って感じ?(笑)
何よりもミックス粉を使うことで時間がかからないし、手間は相当省けます。けれど、その割には美味しいので、気楽にパパッと手作りお菓子を作りたい方にお薦めです~(^^)/
是非、一度お試しあれ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→




PR
冬場、買ったはいいけど寒いのでついつい残りがちなヨーグルトを消費する為に苦し紛れにやったら美味しかったので、以来定番のデザートです。
必要なのはリンゴとヨーグルト、そしてちょっぴりの砂糖と電子レンジ。ただそれだけです(^^)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→




黒ゴマの香ばしい風味が思った以上に利いてて、食べ終わっても結構満足できました。これなら普通の餅でなくともいいやと思える程度に(笑)
あ、材料のうち、砂糖の量は好みもあるので幅を持たせてます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→




ヘルシ-で、時間をかけず、なおかつ安上がりなこのおやきは是非焼き立てで食べてみて下さいませ(というのも元々このおからで作る焼餅は冷めてしばらくおくと固くなって食感が悪くなるのです)。
できるだけ素朴な甘味にしてますので、もっと甘い方が好みという方は砂糖の量を増やしてください。
*追記*レシピに一部漏れがありましたので修正しました(10/25 1:45)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→




なので、バナナをたくさん消費したいこの場面で、常ならバナナケーキをちゃんと作るところなんですが、それもできないのでなんとかする為に思いついたのがホットケーキミックスを使うということ。
これなら泡立てたりする作業を省けるので、この手でも作れますからね。
で、更に料理に使った生おからがまだ余ってるので、こっちも一緒に消費してしまえば、一石二鳥♪
で、折角だからケーキではなく、朝ご飯として食べられるバナナブレッドに仕立ててみました(日記カテゴリー上お菓子に分類しましたが、あくまでご飯用です)。これなら夏場ですし、さっさと消費できますからね^^
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

