![]() |
で、豆ごはんと合わせるおかずなら、魚の方がいいよねと、スーパーに見に行ったところ、ハマチのアラがあったので、それを煮つけに。まぁ、骨はそれなりに多いものの、大型魚の場合、よく動かす部分や頭周りにはかなり肉がついていて、これが実は胴回りよりも美味しかったりするんですね。子供の頃、釣り好きで、なおかつ魚は必ず自分で料理をしていた父親にその辺仕込まれたので、大きい魚のアラはアドバンテージ高いのは分かっていたものの、これまで手を出さなかったのは下処理の仕方を知らなかったんですよね(苦笑)で、やっと最近その辺を覚えたので、今後は魚も定期的に取り入れたいと思うところですね。
これに副菜として新玉ねぎのスライス、前日の小松菜の煮物と干しエノキの味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR
COMMENT