
手持ちのベトナム料理本から、また新しいメニューに挑戦ということで、作ったのがこの豚肉と筍のニョクマム煮。まずは最初なのでレシピ通りに作ってみたんですが、基本的な調味料はニョクマムと砂糖だけなんですが、角煮(ベトナムにはティット・コー・チュンという豚の角煮があります)に比べると、甘さはかなり控えめ。食べる前にコショウを多めに振ることもあってか、ご飯の進む味ですね(ただ、個人的にはもうちょっとニョクマムを効かせてもよかったかなw)。
副菜は空芯菜とちくわの和風サラダ。たらこヨーグルトソースで。
スープは野菜たっぷりの牛乳スープ。ポタージュよりもずっとあっさり目です。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR