![]() |
- 04/25 [PR]
- 09/30 昨日の夕飯(9/29):出来合いのものでチャチャっと
- 09/29 昨日の夕飯(9/28):和風チャーハン他
- 09/28 昨日の夕飯(9/27):グリーンカレー他
- 09/27 昨日の夕飯(9/26):大豆とアボカドのサラダ他
- 09/24 昨日の夕飯(9/23):ペペロンチーノ他
Title list of 自炊記録
サラダは生野菜(空心菜の葉、玉ねぎ、トマト)を胡麻ドレッシングで。
スープは市販のオニオンスープにレンジで加熱した玉ねぎをプラス。
この日は朝から換算して野菜の摂取量はほぼ350gいけました。
最近、調理の際に食べる野菜の量を計量して、意識的に350gに近づけるよう心がけるようしています。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR
で、その長ネギはこの日チャーハンに使用。他の具は卵、ヒジキ、シイタケ、タケノコ、ショウガで。久々に醤油ベースのオーソドックスなので作ってみました。
副菜は冷奴。ゴーヤとズッキーニで味噌炒めを作ったので、それをトッピングに。
味噌汁は大根と干しシメジで。
この一食で摂取した野菜は大体200g強といったところ。他の二食と合わせて一日で300gは確実に超えてますが、350gには届いてないかも…。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


ともあれ、炊いたご飯の冷凍ストックと、温め直しがまたできるようになったのはありがたいです。
この日はグリーンカレー。やっと育てていたタイバジルを使うことができました。確かにスイートバジルよりも香りが弱いかも(その分野菜感覚でドッサリ使えるってことかw)。
副菜はカボチャサラダで。これもレンジ用スチーマーで下処理できるようになったので、早く作れるようになってありがたいかぎりですね。
ランキング参加中。応援よろしくです!→

