この時期、大葉を購入すると量がたくさんあって、結局使い切れずに傷んで捨ててしまうって事はないですか?
そんな時、便利なのがこの大葉味噌です。
味噌と混ぜて漬け込むと傷むことなく、そこから保存期間までは食べられますし、できた味噌は冷奴に載せたり、おにぎりの具材にしたり、使い道はいろいろあるかと(写真はキュウリと和えて冷奴にトッピングしたもの)。
でも、私の口に合うかしらー?と心配される方、ご心配なく。
このシソ味噌は少量から作れるレシピで公開します。一度作ってみてお口に合うようなら、次はレシピの量を2倍3倍にして、作りたい量にすればOK。勿論、その都度作るのもアリですよ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
そんな時、便利なのがこの大葉味噌です。
味噌と混ぜて漬け込むと傷むことなく、そこから保存期間までは食べられますし、できた味噌は冷奴に載せたり、おにぎりの具材にしたり、使い道はいろいろあるかと(写真はキュウリと和えて冷奴にトッピングしたもの)。
でも、私の口に合うかしらー?と心配される方、ご心配なく。
このシソ味噌は少量から作れるレシピで公開します。一度作ってみてお口に合うようなら、次はレシピの量を2倍3倍にして、作りたい量にすればOK。勿論、その都度作るのもアリですよ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
**大葉味噌**
<材料>
麹味噌か田舎味噌 大2
砂糖 大1
酒 大2
白ゴマ 大1
大葉 7~8枚
1)耐熱容器に酒を入れ、ラップなどしない状態で電子レンジで30秒加熱する(味噌がレンジ内に飛び散るのが気になる場合は、一部を少し浮き上がらせt状態でラップをかけるといいです)。熱いうちに味噌と砂糖を加えて練るようにして混ぜる。
2)1に擦った白ゴマ、縦半分に切ってから千切りにした大葉を加えてよく混ぜたらできあがり。
できたてすぐに食べるより、30分以上置いてからの方が、味が馴染んで美味しいです。
大葉の量は大きさでも変わります。小さめの葉だと10枚くらい使っても大丈夫かも。
使い道としては前述のように冷奴やおにぎりの具材のほか、個人的お薦めは卵がけご飯のトッピングですね!(笑)醤油の代わりに使ってみて下さい。
冷蔵庫で保存して、1ヶ月程度を目安に食べ切るようして下さい。
一度にたくさん作りたい人で、期間内に食べ切るのは難しいという方は、余ってきそう量をあらかじめ別分けして、冷凍庫で保存を推奨します。この保存だと3ヶ月以内を目安で(解凍したら冷蔵保存で1ヶ月以内に)。
**追記**
保存期間なのですが、以前は冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月と表記していたのですが、作ったものをほとんど開けないまま、冷蔵保存していたことを忘れてて、半年後に開封してみたところ、まったく変化がなく、その後も様子を見つつ1ヶ月ほどで食べ切ったのですが、その間も特に腐敗などの変化が見られなかった為、記載を変更しました(但し、保管場所の条件によって長短が出ると思いますので、保存期間の目安は一応上記の通り、冷蔵で1ヶ月、冷凍で3ヶ月とさせていただいています)
<材料>
麹味噌か田舎味噌 大2
砂糖 大1
酒 大2
白ゴマ 大1
大葉 7~8枚
1)耐熱容器に酒を入れ、ラップなどしない状態で電子レンジで30秒加熱する(味噌がレンジ内に飛び散るのが気になる場合は、一部を少し浮き上がらせt状態でラップをかけるといいです)。熱いうちに味噌と砂糖を加えて練るようにして混ぜる。
2)1に擦った白ゴマ、縦半分に切ってから千切りにした大葉を加えてよく混ぜたらできあがり。
できたてすぐに食べるより、30分以上置いてからの方が、味が馴染んで美味しいです。
大葉の量は大きさでも変わります。小さめの葉だと10枚くらい使っても大丈夫かも。
使い道としては前述のように冷奴やおにぎりの具材のほか、個人的お薦めは卵がけご飯のトッピングですね!(笑)醤油の代わりに使ってみて下さい。
冷蔵庫で保存して、1ヶ月程度を目安に食べ切るようして下さい。
一度にたくさん作りたい人で、期間内に食べ切るのは難しいという方は、余ってきそう量をあらかじめ別分けして、冷凍庫で保存を推奨します。この保存だと3ヶ月以内を目安で(解凍したら冷蔵保存で1ヶ月以内に)。
**追記**
保存期間なのですが、以前は冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月と表記していたのですが、作ったものをほとんど開けないまま、冷蔵保存していたことを忘れてて、半年後に開封してみたところ、まったく変化がなく、その後も様子を見つつ1ヶ月ほどで食べ切ったのですが、その間も特に腐敗などの変化が見られなかった為、記載を変更しました(但し、保管場所の条件によって長短が出ると思いますので、保存期間の目安は一応上記の通り、冷蔵で1ヶ月、冷凍で3ヶ月とさせていただいています)
PR
COMMENT