![]() |
- 04/15 [PR]
- 09/09 *白菜の煮びたし柚子胡椒風味
- 09/05 *【手軽に】青菜のおひたし柚子胡椒風味
- 08/07 *高菜とジャガイモのピリ辛キンピラ
- 07/16 *【手軽に一品】焼き獅子唐のおひたし
- 07/09 *【手軽に一品】ニラのおかかマヨネーズ和え
Title list of 副菜
温かいものよりも少し冷めて(又は冷やしたもの)からのものを食べるのがお薦めですね^^
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→


PR
柚子胡椒って買ったのはいいけれど、そうそう使いどころがなくて冷蔵庫の肥やしになったりしてませんか?(苦笑)
うちでは比較的いろんなものに使うので、そんなに残らないんですが…逆に足りなくなるので、この夏はあらかじめ安い時にチューブ2本買いましたよw
ピリッとするのでどちらかといえば暑い時期がお薦めかも。でも、生の柚子が出回る時期なら柚子の黄色い皮を千切りにして上に飾ったらもっといい感じになります^^
では、レシピは折り畳みから~。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→


コツはジャガイモに火を通しすぎないことです。
通しすぎると食感がホクホクになってしまうんですよねww
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→



すぐにできるのと、時間を置けば味が染みるので多めに作っておくのも。二三日は持ちますしね。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
☆ランキング参加中



にほんブログ村
ニラを買ったはいいものの、傷むのが早いので主菜以外で一度でたくさん使える方法があればなーと思って試しに作ってみたら、思った以上に美味しくできました。
湯通しして、絞ることとマヨネーズで合えることでニラの臭みが抑えられるようです。これだけでも十分ご飯が食べられましたよ。
なにより、一人分で1/2束使えるのがいいですね。一気に減るし。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



にほんブログ村