![]() |
パックに入った量を全部煮つけにしてしまうと、たぶん多いだろうと思ったので、一度水から煮た後、煮汁と身の一部を取り出して、そっちはスープに。全体的に和風だから潮汁でも良かったんですが、下茹での際に生姜を入れて煮ていたんで、これはスープの方がいいかなと、東南アジア風に唐辛子とニョクマム、コショウを少し加えてみたら、いやこれがまた美味しかったの!ご飯が白飯だったらスープをかけて食べてもよさげ…ああ、今度また機会作ってやろうっと♪
ああ、煮つけは長ネギと牛蒡を一緒に煮ました。頬や頭周りについた肉は意外とたっぷりあって、締まっていてこれも美味しかったですねー。
副菜はほうれん草の胡麻びたし。元々の主役だったたけのこご飯、タケノコがちょっと黒ずんでいるのは、干しシイタケの戻し汁の色の所為ですw見た目は濃そうですが、味はあっさりめでした。
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR
COMMENT