![]() |
鶏肉と水菜を梅ゴマ味のタレで和えて、茹でてから水洗いしたうどんに載せてるんですが、折角旬だし、たぶん合うだろうと思い、その間にスライスした新玉ねぎも置いてみたんですが、これが想像以上にドンピシャ♪うーん、麺は氷とかでキンキンに冷やすよりも、常温の水で締めるくらいの方がこのメニューの場合、たぶん美味しいですね。あと、和える野菜がキュウリだと水が出すぎるから、やっぱり水菜がいいかな。青シソでも悪くはないけど、ここは野菜たっぷりの方がいいから…とか、考えながら食べてましたが、ほぼこのレシピで固まりそうなので、近いうちにレシピを公開しますね。
で、一緒に食べた副菜はかぼちゃの煮つけ、汁ものは中華スープでした。
あ、前日のマグロの頭の煮つけ、結構ウケがよかったみたいですね(笑)
私もあんな大きな頭を調理したのは初めてだったんですが、いい経験になりました。
この手の食材はそうそう出会うこともないだろうから(お値打ち品だったという意味でも)、次は何時になるんでしょうねぇ~…
ランキング参加中。応援よろしくです!→


PR
COMMENT