おかずのレシピは当面控えますが、地震の影響で電気が使えない又は部分節電が実施される地域があるとのことですので、このブログでも発信できそうな情報はないかと思い、これを上げておきます。
これは、私も時々やってるやり方です。土鍋は通常の鍋料理に使うものでOK。
ガスであればカセットコンロでも有効だと思います。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
これは、私も時々やってるやり方です。土鍋は通常の鍋料理に使うものでOK。
ガスであればカセットコンロでも有効だと思います。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
**ガスでご飯を炊く方法**
<材料> (注)ファミリーサイズの土鍋の場合、一度に炊けるのはギリギリ3合までです。
米と水(カップで1:1)
1)分量の米を洗い、土鍋に入れて平らにならしたら、水を注ぎ入れ、蓋をする。
2)蓋を取らずに中火で15分火にかけ、火を止めてから30分蒸らせば出来上がり。
美味しく食べるには、一旦ザルに洗い米を上げて、1時間水を切ってからの方がいいのですが、緊急の場合は省いてもやむを得ないと思います(ただ、洗ってすぐに炊きに入ると、ご飯の粒がベタっとしてあまり立たないと思いますので、なにぶんご了承下さい)。
あと、土鍋のサイズによって一度に炊ける量は差があります。よくある3~4人分サイズでギリギリ3合。だいたい2倍強くらいに嵩が増えますので、そのことを考慮して炊くようにして下さい(多すぎて吹き零れると危険です)。
補足:もし、おこげを作りたいのなら、炊く時間を少し長めに取り、香ばしい匂いがハッキリしてくるまで火にかけること。
<材料> (注)ファミリーサイズの土鍋の場合、一度に炊けるのはギリギリ3合までです。
米と水(カップで1:1)
1)分量の米を洗い、土鍋に入れて平らにならしたら、水を注ぎ入れ、蓋をする。
2)蓋を取らずに中火で15分火にかけ、火を止めてから30分蒸らせば出来上がり。
美味しく食べるには、一旦ザルに洗い米を上げて、1時間水を切ってからの方がいいのですが、緊急の場合は省いてもやむを得ないと思います(ただ、洗ってすぐに炊きに入ると、ご飯の粒がベタっとしてあまり立たないと思いますので、なにぶんご了承下さい)。
あと、土鍋のサイズによって一度に炊ける量は差があります。よくある3~4人分サイズでギリギリ3合。だいたい2倍強くらいに嵩が増えますので、そのことを考慮して炊くようにして下さい(多すぎて吹き零れると危険です)。
補足:もし、おこげを作りたいのなら、炊く時間を少し長めに取り、香ばしい匂いがハッキリしてくるまで火にかけること。
PR
COMMENT