前回に引き続き食べる調味料のモニター投稿品として、こんなのを作ってみました。
以前紹介した鶏味噌と違い、こっちは豚挽き肉を使ってることもあり、より濃厚でコクのある仕上がりになってます。甘みはあるけど、後からじわっと辛味が来るって感じ。
使い道はおにぎりの具にしたり、豆腐に載せたり、野菜スティックにつけたりとお好みで。
私はまたこのレシピとは別に後日紹介しますが、これをベースにヘルシーなジャージャー麺を作ってみましたが、これがまた美味しいんですよ!是非一度お試しあれ。
【レシピブログの「食べるスパイス」レシピモニター参加中】
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
以前紹介した鶏味噌と違い、こっちは豚挽き肉を使ってることもあり、より濃厚でコクのある仕上がりになってます。甘みはあるけど、後からじわっと辛味が来るって感じ。
使い道はおにぎりの具にしたり、豆腐に載せたり、野菜スティックにつけたりとお好みで。
私はまたこのレシピとは別に後日紹介しますが、これをベースにヘルシーなジャージャー麺を作ってみましたが、これがまた美味しいんですよ!是非一度お試しあれ。
【レシピブログの「食べるスパイス」レシピモニター参加中】
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
**ラー油入りピリ辛肉味噌**
<作り方> 中サイズ1瓶分
豚挽き肉 80g
干ししいたけ 2枚
干しキクラゲ 1枚(戻して5~10g程度に)
ナッツ類(好みのものでOK)
15~20g
ハウスローストオニオン
小3
一味唐辛子 小2
味噌(赤味噌系以外で)
200g
砂糖 60~70g
酒 150cc
みりん 大3
ラー油 小3
1)干ししいたけと干しキクラゲはあらかじめ戻しておき、粗微塵切りにしておく(しいたけは石突だけ取り除き軸も一緒に切っておくこと)。ナッツも細かめに刻んでおく。
2)味噌、砂糖、酒、みりんは小さなボウルなどであらかじめ合わせて、よく混ぜておく。保存用の瓶を煮沸消毒しておく。
3)中火~強火で熱したフライパンにラー油を引き、そこに豚挽き肉を加えてパラパラになるまで炒め、そこに1のしいたけ、キクラゲ、ナッツを加えて全体に油が行き渡るように炒める。
4)更にローストオニオン、一味唐辛子を加えて軽く合わせたら、中火よりもやや弱めの火加減に落とし、2の合わせ調味料を加え、焦げ付かないように木べらで混ぜるようにして煮詰め、木べらで持ち上げてみると、少し粘りを持って落ちるくらいの硬さになれば火を止め、熱いうちに2の瓶に詰め蓋をしたら逆さにしてそのまま冷ませば出来上がり。
キノコ類やナッツは、好みでもう少し多めにしてもOKです。
味噌は余り塩辛いものは適さないと思います。逆に白味噌などの甘めの味噌の場合、砂糖を減らさないと甘くなりすぎると思いますので、その場合はまず分量の半分ほどで作り、味を見て、残りを加えるか判断してみるようにした方がいいでしょう(実際、白味噌ではやったことがないので・・・w)。
日持ちは冷蔵庫で保存して2ヶ月以内といったところです。
<作り方> 中サイズ1瓶分
豚挽き肉 80g
干ししいたけ 2枚
干しキクラゲ 1枚(戻して5~10g程度に)
ナッツ類(好みのものでOK)
15~20g
ハウスローストオニオン
小3
一味唐辛子 小2
味噌(赤味噌系以外で)
200g
砂糖 60~70g
酒 150cc
みりん 大3
ラー油 小3
1)干ししいたけと干しキクラゲはあらかじめ戻しておき、粗微塵切りにしておく(しいたけは石突だけ取り除き軸も一緒に切っておくこと)。ナッツも細かめに刻んでおく。
2)味噌、砂糖、酒、みりんは小さなボウルなどであらかじめ合わせて、よく混ぜておく。保存用の瓶を煮沸消毒しておく。
3)中火~強火で熱したフライパンにラー油を引き、そこに豚挽き肉を加えてパラパラになるまで炒め、そこに1のしいたけ、キクラゲ、ナッツを加えて全体に油が行き渡るように炒める。
4)更にローストオニオン、一味唐辛子を加えて軽く合わせたら、中火よりもやや弱めの火加減に落とし、2の合わせ調味料を加え、焦げ付かないように木べらで混ぜるようにして煮詰め、木べらで持ち上げてみると、少し粘りを持って落ちるくらいの硬さになれば火を止め、熱いうちに2の瓶に詰め蓋をしたら逆さにしてそのまま冷ませば出来上がり。
キノコ類やナッツは、好みでもう少し多めにしてもOKです。
味噌は余り塩辛いものは適さないと思います。逆に白味噌などの甘めの味噌の場合、砂糖を減らさないと甘くなりすぎると思いますので、その場合はまず分量の半分ほどで作り、味を見て、残りを加えるか判断してみるようにした方がいいでしょう(実際、白味噌ではやったことがないので・・・w)。
日持ちは冷蔵庫で保存して2ヶ月以内といったところです。
PR
COMMENT