忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_5293.JPG前回残り物のカレーでおやきの試作をやった時から、これは絶対作れる!と思っていたのです。で、タイミングよくニラが安かったこともあり早速作ってみたところ、予想通り美味しくてもうレギュラー化決定ですよ♪

にらまんじゅうというと通常小麦粉で作るものなので、食感が全然違って殆どお餅なんですが、その分食べ応えがあって一人4個もあればこれを主食にして他におかず…というものでもいいくらい。

何より、おからでできてるので繊維質は満天だし、カロリーが低いのがいい。それに包む作業以外はそれほどテクニックも要求されないですしね。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

拍手


**おからで作るにらまんじゅう**

<材料> 6個分
*皮用*
生おから   80g
片栗粉    80g
水       100cc
ごま油     小1
塩        小1/2

*具*
豚挽き肉   50g
にら      1/2束(細かめに刻む)
醤油      小1
酒        小1


1)ボウルに水以外の皮の材料を全て加えて手で合わせ、耳たぶよりも少し柔らかめになるまで水を少しずつ加えて混ぜ、ひとまとめにした後で6等分して丸めておく。

2)別のボウルに豚挽き肉とにらを合わせてよくこね、調味料も加えて少し粘りが出るほど混ぜたら6等分し、直径3センチ程度の円形にしておく。

3)まな板の上に20~30センチほどの長さに切ったラップを一枚広げ、その上に1を1つ置き、その上に更に同じくらいの大きさのラップを載せて麺棒で3ミリほどの厚さに伸ばす(生地に粘りがないので外側は割れやすいですが、気にしなくてもOK)。

4)3の上に載せたラップを外し、そこに2で作った肉餡を載せる。下に敷いたラップで茶巾にするような容量で周囲を摘み上げてから絞り、絞った方を下にしてもう一度ラップの上に置き、また伸ばす際に使ったラップを置いて、麺棒で軽く押さえるようにして太鼓型に成型する(この時、生地にひびが入った時は濡らした手でで摘まんだり、指先でならしたりして成型する)

5)4を耐熱皿の上にくっつかないようにして並べ、軽くラップをかけてから電子レンジで1分30秒加熱する。

6)中火で熱したフライパンの上に5を置き、少し強火にして1~2分加熱した後中火に戻し、水1/2カップ(分量外)を一気に注いで蓋をし、水の音がしなくなるまで蒸し焼きにする。

7)蓋を開け、両面に焼き色がしっかりつけば火を止め、更に盛り付ければ出来上がり。


下味は軽くしかついていないので、食べる際は酢醤油などをつけてお召し上がり下さい。
あと、おからベースなので焼き上がってからある程度の時間が経つと餅の部分が固くなってしまう恐れがあります。なので、時間を置く時は4までの工程の段階で冷蔵庫で保存するようして下さい。

どうしてもという場合は、焼いて固くなったにらまんじゅうを少し濡らして、電子レンジで30秒~1分加熱後、フライパンで焼直せば焼き立てに近いものになるとは思います(でも、餅の部分は焼きたてのそれよりは少し固めかも)。

是非、お試しあれ(^^)/
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2024 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]